【五等分の花嫁】5巻トップは四葉(1回目) 193画数でした
▽集計順位 全828画数
1位 四葉 193画数
2位 五月 170画数
3位 三玖 165画数
4位 二乃 152画数
5位 一花 148画数
となっています。
5巻の集計が終わってからの感想
四葉が初の画数トップとなった巻になりました。
エロ要素は最弱の四葉がエロ要素なしで画数トップとなれたのはデートイベントのおかげでした。
他の四人も画数は決して低くはなく、偏りも特に大きくなかった5巻と思います。
ですが、画数が低くても三玖や一花のエロ要素や、積極性は強いので、まだまだ見劣りします。
本戦参入にはぜんぜん及ばない四葉でした。
二乃・五月よりも本戦枠外であっても強く、有利なポジションを維持しています。
今後どのような本戦参入をしてくるかとても気になる四葉です。
6巻では5巻で起きた二乃インパクトがどのように収束?混乱?を起こしていくか気になってきます。
五月は今後ロースタートのごぼう抜きチートイベントとなってストーリーぶっ壊れにならないか気になります。
ぶっ壊れチート五月であってもいいですが、その際のストーリーがどのように展開されるか非常に楽しみになっています。
5位から1位のベストイラスト画1~3入選
5位 一花 148画数
▽入選
姉妹への思いやりが強いことがうかがえます。
三玖との衝突もほぼ無く、取り合うイベントにもなりにくいのは、秘密主義で自己のコントロールとコミュニケーション力が長けているキャラだからと考えられます。
ですが、一花の心象は完璧ではなく、本音と建前が錯綜するときは表情に出していまう。
この経験が女優業へ役立つ経験となりそうな伏線になり得るかも?
5巻中、唯一のエロ要素の一花です。

▽ベスト3
一花はじゃれる場面は得意そうですね。
三玖に便乗して接触を増やす行動ができる画が気に入って選びました。

▽ベスト2
行動に移す際もまだまだ迷いがあり、複雑な思考パターンの持ち主とわかる一花です。
今後どの方向かに集中できるイベントに期待できます。
本戦から脱却か?より火花散らすか?どうなるか気になります。

▽ベスト1
秘密主義癖のせいか、なかなか率直な意思表示ができない一花ですが、少しずつ想いが表出するようになっています。
三玖にやや覚悟面や、行動面に差をがありますが、大きな差ではなくじわじわ寄せてくる展開が期待でそうです。

4位 二乃 152画数
4巻では「乙女二乃」へ覚醒しましたが、あくまでも相手はキンタローです。
風太郎への反抗心は変わらず、むしろ5巻でさらに敵意が過熱してしまいました。
どこでキンタローの正体がバレるのか今後の展開が気になります。
▽入選
作中では珍しいポニーテール二乃が貴重なので選びました。
口撃力はピカイチです。今後もどんな発言が出るか楽しみです。
ホテルで着用していたパジャマは、5巻で四葉がプレゼントしたもののようです。

▽ベスト3
ディベート力も高い二乃です。
立場をしっかり理解しているからこそできる強気の発言は二乃の最大の能力かと考えられます。
今後の本戦参入でも口撃力の高い二乃を期待してこの画を選びました。

▽ベスト2
ただ「変態」というだけでは収まらない、刺さる口撃がすごく冴えていてウケました。すごく気に入ったので選びました。
今後も二乃の卓越した口撃も楽しみなので期待して選びました。

▽ベスト1画像コメント
前作からも相手に効果的な口撃を与えることができる二乃です。
5巻でもかなり炸裂しています。
本戦参入したらこの鋭い口撃力で、どんな展開を拡げてくれるかすごく興味を湧かせて期待できます。

3位 三玖 165画数
▽入選
「プッツン二乃」にも全くひるまない三玖の意外な強気も魅力的です。
風太郎の魅力をどんどん理解していく様子や、風太郎へのサポートも増えてきてかなりアツい三玖です。
魅力的な画が増えてきて選ぶのが難しくなっています。

▽ベスト3
かなり積極的に行動し始める三玖です。
自ら接触することにもためらいがなくなっているのか?
今後もどのような積極性な三玖が出るか期待が高まります。

▽ベスト2
脱いでもないのにすごくエロ要素強!の画です。
かなりの壊れ発言の三玖です。今後もこの方向の展開にも期待したいです。

▽ベスト1
結果は不発となったが、しっかり先手を決めました。
意思表示もどんどん表出して風太郎への思いが止まりません。
今後もアツい展開が期待できるし、魅力的な画として1位に選びました。

2位 五月 170画数
本作の第一登場の五月ですが、なかなか本戦参入してくれないです。
まだまだ当て馬レースが必要なんか?(まあ、一花と三玖・二乃・四葉もまだまだ見たいけど。)少しずつですが、たぶん参入しているのかもしれない。
今後の展開に期待して選びました。
▽入選
二乃をにらみつけるガチ五月が魅力的です。貴重なので選びました。

▽ベスト3
五月得意のアビリティ「むむっ」の画です。
作中初めのあたりの「ムッ」より顏がスッキリしていて良い感じの「ムッ」です。
初めのあたりの「ムッ」は顔が膨らみ過ぎてるんじゃない?って感じましたから改善なのかな?って感じで選びました。
入選としました。今後の「ムッ」もどのようになるか期待できます。

▽ベスト2

▽ベスト1

1位 四葉 193画数
なんと四葉が5巻目にして初の画数1位となりました。
四葉のデートイベントが今回は目立つイベントになっています。
しかも6巻以降の伏線に繋がりそうな場面もありましたし、今後の四葉の本戦参入に期待できるのかもしれません。
ですが、 一花・三玖の圧倒的な人気とリードのため 期待としては薄いです。
▽入選
四葉のリボン以外の髪型は貴重です。
温泉に入ってもなかなか脱リボンしないのでこの画は貴重と見ました+ポニーテールがカワイイデス。
一花と三玖を差し置いてデートの状況にたやすく誘い込むどこか怪しい四葉です。

▽ベスト3
いつも風太郎にバカにされている仕返しとしか思えないです。
この画はとても気に入っています。上手にいる四葉が貴重と見て選びました。

▽ベスト2
前髪アップにした画はなかなか貴重です。
この画を見ると四葉がなにか企むことなんかできないように見えてきます。
ですが、5巻で家出した五月と風太郎の夜散歩に尾行していたのは四葉ということが分かるので、今後のダークホース2号となり急浮上イベントが発生するかもしれません。今後に期待できそうです。

▽ベスト1画像コメント
1ページ強の顔以外もしっかり描かれている満足そうな四葉です。
デートイベントで公園での風太郎とのやり取りで、満足の四葉画がすごく気に入りました。
エロ要素最弱で、さらに周りへのお節介が度を過ぎいている共依存か?と疑ってしまうところだった。
マズローの5段階欲求でもすでに上級者?となれそうなサーバントっぷりです(感服)。
よく似た?画が「うしおととら」終盤のとらと被るので載せてます。ええ顔や・・・。

