ジョセフ・マーフィー著の「眠りながら巨富を得る」の中からですが、こうあります。↓
エマソンは、「あなたに平和をもたらしうるものは原理の勝利だけだ」と言っています。
美の原理はありますが、醜の原理はありません。
調和の原理はあっても、不調和の原理はありません。
愛の原理はあっても憎しみの原理はなく、喜びの原理はあっても悲しみの原理はなく、富裕と豊富の原理はあっても窮乏と貧乏の原理はありません。
そして、適切な行為の原理はあっても間違った行為の原理はないのです。
すごいですよね。この言葉の奥深さは何度読んでも感銘を受けるっス。
・「 美の原理はありますが、醜の原理はありません。 」
ってことは・・・、
今感じている、「醜い」と捉えている事柄は実は「美」という流れのひとつの要素なのだということ。
・ 「調和の原理はあっても、不調和の原理はありません。」
ってことは・・・
今感じている「不調和」の認識は実は「調和」という流れの中のひとつの要素なのだということ。
・「 愛の原理はあっても憎しみの原理はない」
ということは・・・
今感じている「憎い」感情は実は「愛」という流れの中のひとつの要素なのだということ。
・「 喜びの原理はあっても悲しみの原理はない」
ということは・・・
今感じている「悲しみ」の感情は実は「喜び」という流れの中のひとつの要素なのだということ。
・「 富裕と豊富の原理はあっても窮乏と貧乏の原理はありません 」
ということは・・・
今感じている「窮乏と貧乏」と捉えている状態は、実は「富裕と豊富」の流れのためのひとつの要素なのだということ。
この文章を何度も何度も何度も読み返すことで、その文章の流れが実に現実に感じられるようになっています。
この本の中身は僕の人生にとって大きな発見がたくさん詰め込まれています。
人生が変わるいい本です。 またこのような本に出合えるのがたのしみです。