大好きなサバと小松菜を入れてみました

どんどん美味しくなってきている気がする
料理の楽しみも深くなってきているのが分かります

オイルは何となくどれも同じかな?と思います。
香りはそれぞれ独特で自分の趣向に合わせればいいかと思います。
安かろう高かろう関係なく自分が気に入ればそれで満足すればいいものかと思います。
ただ、圧搾の仕方が違うこととか、いろんな作成工程で選ばれ方が別れるようですね。

鷹の爪をひとつ入れるとピリッとした辛味が刺激的でした。
今後もいろんな「お粥」を作り続けて行きます。
お粥が好きになってしまったので、お粥のメリット中心になりそうですが、同時にお粥のデメリットも発見したらお伝えしていこうと思います。
お粥のデメリットで僕が1番に大きいと捉えたのが「忙しい現代人には全く合わない」ということでした。
それについてもいろんな話題を集めてみますね。